ネット・IT INSTAGRAMがTIKTOKみたいになる?! INSTAGRAMがFEED画面をフルスクリーンで表示する新しいインターフェースをテストしているみたい。テスト対象となっているユーザーには上記画面のようにTikTokライクなデザインで、画面一杯にコンテンツが表示されるようになる。... 2022.05.13 マーヴィン ネット・IT
BLOG amazonの Kindle Unlimitedのお試しキャンペーンを登録してみた話。 GW真っ只中ですが、データアップロードに時間かかるなぁ…って感じながら、会社でblogを書いている中年男…yam88ですw ここ3日間で溜まっていた更新モノを済ませて…ちょっとしたデータダウンロードやデータ更新に時間のかかるものが重... 2022.05.07 yam88 [キャバクラポータルサイトの中の人。] BLOGエンタメネット・ITライフスタイル趣味・ホビー
BLOG amazonでちょっと価格の高いよさげな目薬を買ってみた話。 週末農業に行って、最近日差しが強くなってきたのが影響しているのか…トマトの小さい脇芽取りを集中して行っていたのが影響したのか…老眼で見えないのに目を酷使してなんとかやっているからなのか…とにかく目がやたらと疲れてかすんでくる、もはや老人な... 2022.04.23 yam88 [キャバクラポータルサイトの中の人。] BLOGネット・ITライフスタイル
BLOG 最近仕事以外でスマホのメール機能使ってますか? NTTドコモ モバイル社会研究所が2022年1月調査したについてデータが公開されていました。 友人に日常会話を伝えるために最も多く使う手段の年次推移 出典: NTTドコモ モバイル社会研究所ホームページ 2014年では【... 2022.04.20 有🐘無🐘 BLOGネット・IT
BLOG amazonでタイムセール中のサーキュレーターを買って、うさぎの集毛機を作ってみた話。 春になり、部屋の窓を開けられるくらいに暖かくなってきたので、うさぎと昼寝してた男…yam88です。 うたたねして良い感じでしたが…突然、鼻がむずがゆくなりくしゃみ連発…花粉…?うさぎの毛玉…?1時間くらいでおさまったので、お... 2022.04.16 yam88 [キャバクラポータルサイトの中の人。] BLOGネット・ITペット・動物ライフスタイル
ネット・IT 2022年 日本でのスマホ普及率ってどの位? 【スマホ比率9割超え】 NTTドコモ モバイル社会研究所が2022年1月調査したについてデータが公開されていました。 年々、日本国内におけるスマートフォン比率は増加しており、2010年には4%程度だったスマートフォンの所有比率... 2022.04.15 有🐘無🐘 ネット・ITライフスタイル
ネット・IT Apple 2022年6月に『WWDC22』開催! 新OSなどを発表へ。 WWDC2022アップルは開発者向けイベント 「WWDC2022」(World Wide Developer Conference)を米現地時間の2022年6月6日から10日まで開催すると発表しました。同イベントは開発者向けで基本... 2022.04.14 マーヴィン ネット・IT
ネット・IT NFTアートしちゃいばいいじゃない!?自由はそこにあるんだから! すっかり春ですね〜〜〜。外に出て体を思いっきり動かすのもいいですしちょっとピクニック気分でお出かけして楽しむのもいいですね。 だけど・・・それでも家にいたいんじゃぁ〜〜〜。世間的にゴールデンウィークとか色々とある時期だからこそ部屋で... 2022.04.11 spunx ネット・IT
エンタメ SF好きキャバ嬢と必ず盛り上がれる傑作SF小説「三体」を解説してみる まいど。ファンクラ編集部お酒と格闘技担当のブロンソンです♪ 読書が趣味の女性って知的に感じちゃいませんか?もちろんキャバ嬢さんの中にも読書が好きって女の子もたくさんいます。 例えば美人茶屋ミナミの「りりあ」ちゃん。 ... 2022.04.08 Bronson エンタメネット・ITライフスタイル書籍
ネット・IT amazonで美味しそうなお砂糖を探してみた話。 最近、蔓延防止対策が明けたらしいのですが…結局、飲食店の営業時間は通常に戻るけど、多人数で集まらないとか今まで通りの感染対策は継続でね…って内容にまだまだはりきって外出してもなぁ…って気分になってしまっている中年男yam88です。 ... 2022.04.02 yam88 [キャバクラポータルサイトの中の人。] ネット・ITライフスタイル健康料理・グルメ
BLOG カメラをリグってみた話2 まいど。ファンクラ編集部お酒と格闘技担当のブロンソンです♪ 今回はカメラリグについてまた記事にしたいと思います。前回は愛機α7cにケージ(リグの中心アイテム)を付けた所まで記事にしています。 前回の記事はこちら サイ... 2022.03.23 Bronson BLOGネット・IT写真趣味・ホビー