相方、推し活って知ってる? コスプレ界隈用語【あ行】

ここ最近、「その着せ替え人形は恋をする」や「2.5次元の誘惑」等、コミックランキングで上位に来る作品にコスプレを題材にしたものが増えてきており、周りでも読んでる人は多いのですが、界隈用語が少し独特なものが多く、なにかと質問を受けることが多いので、何回かの記事に分けてまとめてみようかと思います。

【あ】行

相方
一緒にコスプレ活動をする相手のこと。通常は一人であり、いわゆるお笑いコンビの相方と使い方は同じだが、中にはジャンル別に複数の相方を持つ場合もある。

愛方
基本は相方呼びだが、特に相方+αの関係がある場合の呼び方。定義や考え方は人それぞれであるため誤解を生み易いため、使用する場合は自分の愛方の定義を先に伝えておくと無難。SNS等で軽いノリで複数名を愛方と呼び地獄をみた人もいる。

アフター
イベント終了後のこと。友達同士や合わせのメンバーで食事やカラオケに行くなど、打ち上げ的なことが多い。SNS上でのやりとりしかない場合もあるので、イベントの主催者は参加者の年齢確認や緊急連絡先などはしっかりとしておかないと大変なことになったりする。

さらにアフターでの話題で次回の併せ作品が決定されることも多く、イベントとアフターのループにハマり沼から抜け出せない人も多い。

アホ毛
頭部から触覚のように飛び出して立っている毛のこと。寝ぐせなのかそもそものセットなのかは大抵不明。アホ毛のあるキャラは天然キャラや抜けているキャラが多かった為「アホ毛」=「おバカキャラ(アホなキャラ)の象徴」という認識が広まり、「アホ毛」という呼称が定着したものと考えられている。

ある夜、ビルの片隅で【PR】
大阪ミナミにある1F~4Fまで全フロアがコスプレラウンジタワー

コスプレラウンジタワー ある夜、ビルの片隅で(あるので)
日本初!コスプレラウンジタワーが難波日本橋に堂々オープン!コスキャバラウンジ「ある夜、ビルの片隅で」

アレンジ
原作のデザインに何らかの形で手を加えること。あまりにキャラや作品観から掛け離れると良い目では見られない。別項の”着ただけ”と似たような侮辱用語として使う人もいる。

併せ/合わせ
作品やテーマで事前にメンバーを集いコスプレを合わせること。多くは事前にメンバーとキャラを決めるが、直前で欠員がでて枠が空くことが多いので、複数キャラ兼任や、簡単なものであればカメラマンが飛び込みで合わせに参加することもある。

昨今ではアーカイブというSNSにおいて合わせの募集を行うことが多くなっているが、全くの赤の他人と合わせる場合もあるため、社会常識およびコスプレにおける常識は必ず身につけてから参加するのが吉。

アーカイブ
国内最大のコスプレSNSサイトのこと。主にコスプレイヤー同士の交流をメインとして登録・利用している人多い。コスプレ画像のアップロードの他に、日記、ボイス、フリーマーケット、知恵袋、オンライン名刺のアプリケーションサービスなどがある。

自分はコスプレしないがレイヤーさんの写真を撮りたいカメラマンさんも登録している。

イベント
オタク業界では、企業や個人が主催・運営する比較的大規模なアニメの催し物のことを指す。コスプレ関係のイベントでは同人誌即売会(同人イベ)・コスイベ・ダンパ、オンリーなどがある。オタクの催し物ではあるが、そのイベントごとにコスプレOKだったり、コスプレNGだったりとあるので事前確認が必須である。

売り子
即売会にて、サークルの主催に依頼され、同人誌の頒布のお手伝いをする人のこと。

コスプレイヤーは目立つので、看板代わりとして売り子に呼ばれることも多い。
見栄えの良い売り子を用意すると売り上げが激増することもよくある。

SPレイヤー
SNSでいうアーカイブでの用語。アーカイブにおいてコスプレイヤーのレベルが30以上になると「SPレイヤー」にクラスアップするという。なんというか強い。

遠征
自分がいつも参加している地域から遠く離れたイベントや撮影会に参加すること。
オタク達はなぜか年齢問わず、北へ南とイベント参加の為に無理やりなスケジュールを組むことが多いが、意外となんとかなっているケースが多い。
※会社員をやりながら全国ツアー遠征を全通する等

推し活
誤解されやすいのですが推し活での「推し」は、いわゆるアイドルやアニメキャラクターに限らず、自分が好きで応援するものすべてが対象となります。
代表的な「推し」はこんな感じです。

3次元(実在の人物)アイドル/アイドルグループ、アーティスト、俳優、声優、スポーツ選手、作家、歴史上の人物、Youtuber、コスプレイヤーなど
2次元(キャラクター)アニメ・ゲーム・漫画のキャラクター、マスコットキャラクター、ボーカロイド、Vtuberなど
人物以外(施設や概念を含む)刀剣、建築物、鉄道、仏像、動物(動物園、水族館)など

アイドルグループの特定のメンバーを推すのを「単推し」、グループ全体を応援することを「箱推し」と言います。

「推し活」とは「推しを応援する活動」のことを指しますが、では実際にはどんなことが推し活に当てはまるのでしょうか?

実は、特にコレが推し活!と定義が決まっているわけではありません。
ここでは推し活の代表的な活動や行動をまとめてみました。

【推しに逢う】
ライブや舞台を観に行く/推しのDVDや配信映像を鑑賞する/聖地巡礼をする/ファンレターを書く/推しにプレゼントを贈る

【推しに触れる】
グッズを買う/グッズをコレクションする/コラボカフェに行く/コラボイベントに参加する【推しに染まる】推しと同じものを持つ/推しのイメージカラー(推し色)の服やコスメを集める

【推しを広める】
SNSで推しの魅力を語る/推しを他人に布教する

【推しを感じる】
一人静かに推しのことを想う/推しが生きて存在していることに今日も感謝する

【推しになる】
コスプレすること

オフ
コスにおけるオフとは、主にコスプレをしていない、もしくはコスプレやイベントに関係しない日常的な時間帯や生活を指す。

オフショ
オフショットの略。コスプレを撮られる際、決め顔キメポーズで撮る一方でオフショは素の自分が出ている写真のこと。イベント先でアイスを食べている様子の写真や変顔写真などの写真を指す。

オフ友
オフでの友達の略。コスプレに関係しない、日常生活での友達や、コス以外の趣味友達や学校の友達などを指す。リア友と言うこともある。

オリジナル
自分が考えたキャラクターのコスプレをすること。主に擬人化や制服モノなどを指す。

オンリー
オンリーイベントの略。特定のジャンルや作品に絞った主旨で開催されるイベント。

次回更新【か行】予定

タイトルとURLをコピーしました